本社:〒704-8134 岡山県岡山市東区北幸田159-1

グループホーム 名称 住所

 メルヘンケニギン 岡山市東区可知1-381-18

 ロイヤルハイネス 岡山市東区富士見町1-1-4

受付時間
9:00~17:00

定休日

なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

岡山県岡山市の障害者グループホーム・共同生活援助は
合同会社社 杜の子フロマージュが経営するアンジョリロゼー
 

アンジョリロゼールは、利用される皆様が安心して暮らせる共同生活援助(グループホーム)を提供しています。

個々の生活リズムを尊重しながら、日常生活の支援や自立をサポート。家庭的な雰囲気の中で、仲間と共に充実した毎日を過ごせます。

スタッフが寄り添い、一人ひとりの成長や安心を大切にする温かい住まいです。

三つの柱

私たちの理念

合同会社杜の子フロマージュの代表の私は、4歳から65歳以上の障害児、障害者支援に携わり、児童発達支援、放課後等デイサービスから就労継続支援A型、生活介護事業所 相談支援事業所の運営まで幅広い経験を積んできました。また、児童自立生活援助事業である自立援助ホームの設立経営にも携わり経験を積んできました。これまでの経験を活かし、利用者一人ひとりの特性やニーズに応じた最適な支援を提供し、可能性を最大限に引き出すことを目指します。

自立に向けた柔軟な支援

私たちは、利用される方の自立を支えるため、「何ができるのか」「どんな未来を描きたいのか」を大切にし、目標に応じた柔軟な支援を行っています。

段階的なサポートで一歩ずつ前進できるよう支援し、ご家族とも連携しながら最適な方法を共に模索していきます。

信頼を築く親身なサポート

当施設は、利用者される方のご家族の信頼を大切にし、安心して相談できる環境を整えています。

時間をかけてお話を伺い、不安や悩みに寄り添いながら、いつでも頼れる存在であることを心がけています。

定期的な家族相談を通じ、支援の進捗や未来について共に考え、最適な支援を提供します

障がい者支援・グループホーム

当施設は、利用者の方が安心して過ごせる、まるで故郷のような温かい場所を目指しています。

心のこもったおいしい食事を提供し、みんなで楽しく過ごせる環境を大切にしています。日常生活の支援はもちろん、余暇の充実や自立に向けたサポートも行い、利用者さま一人ひとりの希望に寄り添います。

支援内容として、生活のサポートに加え、共通の目標を持ちながら自立し成長できる環境づくりを行っています。

施設紹介

アンジョリロゼールは、岡山市西大寺地区の2個所に施設がございます。

グループホーム(メルヘンケニギン)
女子 定員3名

住所:岡山市東区可知1-381-18
最寄り:JR赤穂線大多羅駅より徒歩10分 両備バス西大寺東山線益野バス停徒歩8分

メルヘンケニギンは閑静な住宅街に囲まれた一角にあります。近くには小学校もあり文教地区でもあります。また主要県道にも近く岡山方面へも頻繁にバスの便があります。メルヘンケニギンの名前の由来ですがバラの名前に由来します。

グループホーム(ロイヤルハイネス)
女子 定員4名

住所:岡山市東区富士見町1丁目1番地4
​最寄り:両備バス 西大寺東山線 松崎バス停徒歩1分

 

ロイヤルハイネスの名前はピンク色のバラの花の名前からとりました。優しく咲くバラのようにふんわりとした温かいグループホームを目指しています。こちらも県道に近く、バス停まで徒歩1分、岡山駅方面に出るのには便利のいいところに位置しています。

代表者からのご挨拶

代表 藤田佳伸

お気持ちに寄り添ったサポートを


アンジョリロゼールのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当施設では、「将来、自立した生活が送れるのか心配」「対人関係が苦手で、社会生活に不安がある」「相談できる相手がいない」といったお悩みを解決いたします。

ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

代表ごあいさつ
2025年3月に岡山市西大寺地区に2棟の共同生活援助事業所であるアンジョリロゼールが誕生します。私は合同会社杜の子フロマージュの代表であります藤田佳伸といいます。前期高齢者もだいぶ前に突入、ほんとは引退しなくてはいけないのかもしれないのですがまだまだやり残した事があるのではないかと自省しグループホームを始めるに至りました。前職では児童発達支援、放課後等デイ。就労支援A型などの管理者等をを経験させてもらいました。自立援助ホーム、自立準備ホームの立ち上げ運営にもかかわらせていただきました 。障害児 
障害者の福祉に関わったのは平成3年にさかのぼり、児童入所施設がスタートでした。あの時の子供たちの中にはもう50歳代になっている方もおられます。措置の時代から障害者総合支援法の今までをお子様から成人の方までの支援に関わってきました。ただ長い年月だけかもしれませんが多くの経験をさせてもらいました。また一緒に働いた諸先輩方、同僚の方たちの暖かい支援もありました。今まで関わらさせていただいた利用者さんを思い出し仕事をしたいと思っています。よろしくお願います。

経歴
真言宗洛南学園 洛南高校卒業
   曹洞宗栴檀学園 東北福祉大学  食品衛生コース卒業
オハヨー乳業(株)受乳場勤務
社会福祉法人 弘徳学園勤務
NPO法人土田の里理事長
合同会社杜の子フロマージュ代表

所属団体
日本酪農科学会会員
西大寺ライオンズクラブ会員
元岡山バラ会副会長


 

お悩み相談室

アンジョリロゼールでは、さまざまなお役立ち情報をご提供しています。

自立するために必要なこととは

対人関係はどう克服するか

個々に合わせた生活習慣のサポート

【未経験・ブランクOK】スタッフ募集中

アンジョリロゼール(合同会社杜の子フロマージュ)では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

まずはお気軽にお問合せください。

採用情報はこちらへ

お知らせ

2025/02/12
「選ばれる理由」ページを更新しました。

2025/02/11
「サービス案内」ページを更新しました。

2025/02/10
ホームページを公開しました

その他の新着情報・お知らせはこちらへ
よくあるご質問
料金のご案内

お気軽にお問合せください

090-9738-7185

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/02/12
ホームページを公開しました
2025/02/11
「サービスのご案内」ページを更新しました
2025/02/10
「会社概要」ページを作成しました

合同会社杜の子フロマージュ
法人本部は下記にあります。GHの所在地ではありませんのでご注意ください。

住所

〒704-8134
岡山県岡山市東区北幸田159-1

アクセス

赤穂線西大寺駅100分
駐車場:10台あり

受付時間

9:00~17:00

定休日

なし